転職して丸1年。消防士を辞めた私が今だから言えること。

「消防士を辞めたい。でも、本当に辞めて大丈夫なのか?」

転職して1年経った今、はっきり言えます。

辞めても大丈夫です。

大事なのは“準備”と“覚悟”です。

私もかつて、「消防士を辞めたい。でも、公務員の安定を捨てるのが怖い…」と悩んでいました。

アラフォー消防士の転職の情報は少なく、周りに相談できる人もいない。

辞めた後の生活が不安で、何度も踏みとどまりました。

でも、結局行動しなければ現状は変わりません。

実際に転職してみると、体力的・精神的な負担は大きく減り、家族との時間も増えました。

もちろん、新しい環境に慣れるまでの大変さはありましたが、それ以上に「もっと早く決断すればよかった」と思えるほど、得るものが多かったんです。

今、消防士を辞めるべきか悩んでいる人へ。

転職は逃げではなく、新しい可能性を広げる選択です。

この1年で私が感じたリアルな経験をもとに、「辞めたいけど踏み出せない」あなたの背中を押せるような話をしていきます。

目次

転職前の不安と葛藤

消防士を辞めたいと思っても、なかなか踏み出せない理由はいくつもあります。

1. 「安定している公務員を辞めるなんて…」という恐怖

消防士は公務員であり、一般企業に比べて安定した職業です。

給料は大きく増えないものの、減ることも少ない。

ボーナスもあり、社会的信用も高い。

妻や子供に絶対に迷惑はかけられない状況の中、これを捨てるのは、正直怖かったです。

転職を決意するまで、「この安定を捨てて本当にいいのか?」と何度も自問自答しました。

2. 中堅消防士の転職は稀で、相談相手がいない

在職15年以上、アラフォー消防士の転職は稀で、転職に関する情報は驚くほど少ないです。

消防士からの転職」に特化した情報はほとんどなく、何をすればいいのか手探り状態でした。

また、職場の同僚や先輩に相談できるわけもなく、一人で悩み続ける日々が続きました。

3. 家族や周りに反対されたらどうしよう?

家族持ちの人は特に、転職を決断する際に「家族の理解」が必要になります。

消防士を辞める」と言ったときに、家族や職場の仲間からどんな反応をされるのか、それも大きな不安要素でした。

しかし、家族に対して実際に転職を伝えたとき、全く反対されなかったのです。

むしろ「応援するよ」と言われ、肩の荷が下りたどころか、強く背中を押してもらえたのを覚えています。

転職して変わったこと

転職して1年。環境がガラッと変わりました。

良かったこと

  • 体力的な負担が大きく減った → 夜勤や災害出動がなくなり、健康的な生活ができるようになった。
  • 精神的なストレスが減った → 消防独自の人間関係や納得できない上司の指示に悩まされることがなくなった。
  • 家族との時間が増えた → 土日の休日が確保され、家族との時間が格段に増えた。
  • 新しいスキルを身につけられた → 未経験の仕事でも、学べば何とかなると実感。

大変だったこと

  • 最初は仕事に慣れるのが大変だった → 消防とは全く違う業界に転職したので、最初は不安が大きかった。
  • 収入が一時的に減った → 手取りの収入は少し下がりました。支出も減ったため生活は苦しくなっていない。
  • 「本当にこれでよかったのか?」と悩む時期もあった → たくさん失敗する中で自分の無力さを痛感。それでも、辞めなきゃよかった。となったことはない。正しい選択だったと胸を張れるように突き進むしかないと考えている。

転職したからこそ言える「辞めたい人へのメッセージ」

「辞めたいなら、まず情報収集を!」

自分の市場価値を知り、自分はどう働きたいのか、軸を決める。

  • 転職サイトに登録して求人をチェック
  • 実際に転職エージェントと話してみる

誰にも相談できないような状況でも、転職のプロに相談することができます。

「転職は逃げじゃない。自分を活かす選択だ!」

「転職=逃げ」というイメージがあるかもしれません。でも、それは違います!

消防士の経験は決して無駄にはなりません。

体力、協調性、危機管理能力、リーダーシップなど、多くの企業で求められるスキルをすでに持っています。

あなたを必要としている企業は必ずあります。

「行動しないと、現状は変わらない!」

私もずっと悩んでいました。

でも、結局「辞めたいかも」と思った時点で、気持ちは決まっていたんですよね。

転職は勇気のいる決断ですが、行動しないと何も変わりません。

まずは小さな一歩を踏み出してみてください。大丈夫です。

まとめ 「今だからこそ、言えること」

消防士を辞めて丸1年経った今だからこそ言えることは

「大丈夫、辞めてもなんとかなる。」

実際に私はこうして生活できています。

毎日新しい刺激に充実感を噛み締めながら。

「このままではダメな気がする」、「辞めたい」と思う気持ちは、本当のあなたの声かもしれません。

もし本気で転職を考えているなら、ぜひ一歩踏み出してみてください。

あなたの未来は、あなたが動いた分だけ変わります。

同じように悩んで苦しんだ末に一歩を踏み出して、人生が変わったのは私だけではありません。

応援しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフォー消防士が15年以上勤めた消防からの退職を決意。転職リアルストーリーを発信します。妻子ありの消防パパの転職ロールモデルとなることを目標に歩みを進めていきます!「このままでいいのか?!」となんだかモヤモヤを感じている方に勇気を与えます。

目次