【転職】消防士は他で通用しない?▶︎「やっていけるかも?」役立つ消防スキル3選

消防から全くの異職種に転職して1ヶ月が経ちました。

ここで一言。

「消防士の皆さーん!安心してください!どこでもやっていけますよ!」

早くも気付いてしまったのです。

慣れない環境で日々奮闘していますが、結局のところ大事なのは人間関係であり、人間関係さえ上手くいけば、仕事のスキルなんかは後付けで何とでもなるんじゃない?と悟ってしまいました。

職種によっては手も足も出ないほど難しい仕事もあるかもしれませんが、みんな同じ人間です。人によって速い遅いはあるにせよ、大抵の事はできるはず!

どうしても不得意な分野や苦手なところは思い切って人に頼って、それ以外の部分で活躍すれば良いのです!

頼る人を見つけるにしても人間関係が良くないと頼ることもできません。

消防士の皆さんは常日頃、傷病者の事や小隊の事を考えて、現場活動をしていますし、他人との共同生活の中でチームワークを大切にして気配りをしながら勤務されていると思います。

そこに大きなアドバンテージがあったのです!

消防士から転職して一ヶ月で「よし!やっていける!」と思わせてくれた、消防士時代に磨かれたスキルを紹介します。

  • 学歴やスキルなんて何もない
  • 他に通用する仕事なんてない

そう感じているアナタ!

この記事を読むと、「私にもできるかも?」とほんの少し勇気や希望が持てるはずです。

転職はアナタが思っているよりハードルは高くありません!

私が証明します!

目次

消防士を辞めても役に立つスキルその1「挨拶」

全てのコミュニケーションのスタート地点です!

我々が消防学校で教え込まれた挨拶といえば!

ただ単に「おはようございます」と”言うだけ”じゃないですよね?!

立ち上がって!頭を下げて!相手に対するリスペクトの精神で!驚くほど元気な声で!

おはようございますー!!!!!!!!!!!!!!

○×さん!本日もよろしくお願いしますー!!!!!!!!!!!

が我々の標準的な挨拶ですよね?

消防学校以外でそんな挨拶をしたら、さすがに怒られると思いますので、気持ち的には消防学校時代を思いながら、元気な挨拶を心がけましょう!

「いつも元気だねー」「さすが元消防士だねー(笑)」なんて言われればコッチのものです!

円滑なコミュニケーションを手に入れたも同然、仕事内容についてもどんどん話もできるはずです!

【100日メモ】
たかが挨拶されど挨拶」挨拶のパワーを甘くみてはいけません!

消防士を辞めても役に立つスキルその2「掃除」

「なんで私はこんな事をやっているんだ。。。」消防署の食堂を片付けながらそう感じた経験があるはず。

これでもか!と教育された掃除スキルがここで生きてきます!(あの時、姑のように口うるさくいってくれた先輩に感謝する日がくるなんて)

消防士の皆さん!トイレ掃除や流し台などの水回り、それからみんなが使う食堂の机やレンジ周りを拭いたり、掃除機のフィルター交換や週2回のゴミ出しも消防士だったら、主婦の皆様も驚くほどのレベルでこなせますよね?

そのマメな気遣いが同期入社した人との”差”を生むのです!

その気配りは掃除だけでなく、仕事をする上での書類や会話の細部に現れます。

目についた事は、掃除することを強くオススメします。

見ている人は見ています!

【100日メモ】
あの大谷翔平選手も、グラウンドに落ちているゴミを拾うことで有名ですよね。
大谷選手曰く、「誰かが落としていった運を拾っているんです」とのこと。
貴方も運を拾って損はありません。

消防士を辞めても役に立つスキルその3「体力」

消防士といえば!と言うぐらい体力は人よりも優れている自信がありますよね!

(私はもはやココしか強みがありません)

鍛え上げられたパワーは何か大きな物を移動させる時に役に立ちますし、苦手なPCの前に長時間座ったってちょっとやそっとじゃ疲れません!

転職した4月に入ってすぐ、実際にロッカーの移動や大型ゴミの破棄するときなどに活躍することができました。

今では、「大きな物=100日さんにお願いする」となっています。

体力があるということは、仕事に向かう時間を長く取ることに繋がりますから、今後の伸び代にも優位性があります!

そして、食事や睡眠など体調管理にも人一倍気を使っているはずなので、毎日元気に出勤することができますね!

消防で鍛えられた体力とパワーは他の職種でもとても重要です!

一見、直接仕事に関係のないことに感じるかもしれませんが、入社後すぐに会社内で人の役に立つ事は難しいですよね。消防で培った体力を活かして、貢献しましょう!どんな形であれ、人の役に立つことで何かしらの形でリターンがあるかもしれませんよ!

まとめ

  • 挨拶
  • 掃除
  • 体力

こんなの当たり前じゃん!って感じませんでしたか?

そうなんです。

消防スキルどころか習慣的にやっていることばかりですよね。

何一つ難しいことはないのです。

ですが、なかなか実行できている人はいませんよ。

消防士時代に当たり前にやっていたことは世間一般で働く上で大きなアドバンテージになるのです!

これさえできれば良好な人間関係の第一歩は成功です!その後の仕事も順調に進む事でしょう!

むしろこれができていなければ、どんな良い仕事をしたって、評価してくれない!と言うことにもなりかねません。

良好な人間関係さえ整えば、あとは自分の努力次第で何とかなるはずです!

土台はしっかりしていますから、どんどん上に積み上げてください!

私もできることからキッチリと。高みを目材して頑張ります!

【100日メモ】
「逃げるは恥だが役に立つ」
ドラマが大ヒットした頃で有名になった言葉ですが、元々はハンガリーのことわざ。
その意味は「勝負するべきところでないところを逃げたり、退いたりすることは長い目で見れば得策」ということ。
私が伝えたいのは、「辞めることは悪ではない」ということ。
貴方が人生において大切にしたい価値観は何ですか?
その大切な価値観に沿って生きられていますか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフォー消防士が15年以上勤めた消防からの退職を決意。転職リアルストーリーを発信します。妻子ありの消防パパの転職ロールモデルとなることを目標に歩みを進めていきます!「このままでいいのか?!」となんだかモヤモヤを感じている方に勇気を与えます。

目次